« 2012年05月07日 | Top2012年05月20日 »

最新記事【2012年05月14日】

ちょっと芝生の様子報告がご無沙汰でしたが、4月始めからの芝生の様子です。
写真を撮るときの天気状況で、ぱっと見で見比べにくいところもありますが、確実に
色づいてきています。



4月18日
4-8.JPG



4月15日
4-15.JPG


4月21日
4-21.JPG


4月30日
4-30.JPG


5月5日
5-5.JPG


5月12日
5-12.JPG


結構緑色になって良い感じのところもありますが、緑色になっているのは、昨年秋に
播いた、ペレニアルライグラス サイテーションⅣです。
冬芝といえど、真冬には結構緑色が褪せていましたが、暖かくなって来るにしたがって
緑色が濃くなってきました。

元の地のティフトンとシーショアパスパラムはぼろぼろ、という感じでしょうか。
ティフトン芝の方は、梅雨時か、それを超えた当たりが一番状態が良くなるような気が
していますが、我が家のティフトンは以前から書いているとおり、ボロボロのため、なんと
かライグラスが生き残ってくれないかと、祈るばかりなのですが。

ライグラスは通常であればオーバーシーディング用に使われ、暑さには極端に弱いのが
通常ですが、タキイのホームページによると、サイテーションⅣは、暑さに強く、西日本でも
夏越しが期待出来るような感じで書かれていましたので、かなり期待しているのですが・・・。

それにしても、シーショアパスパラムはうまくいきませんでした。
ボロボロといいながら、ティフトン芝の方がまだ状態が良いんではないでしょうか。
結構値段の高い種だったのですが、随分と高い買い物だったようです。
ま、私の管理が悪かったせいが多分にあるのでしょうが。

今年もバラの花びらを集めてバラ風呂にしました。
この日まで薬品処理は我慢して、バラゾウムシとかとぼちぼち格闘しながら、やっと
この日を迎えることが。という程のものでもないですが。(^^;)


h24baraburo.JPG


きれいに取ったつもりでも、多少虫が混じっていたりしましたが、風呂中バラの匂いが
充満するんですよね。
アロマを風呂で焚いたみたいです。

実際のところ、気分良かったです~。(^_^)v

12,13日の土日は天気も良くて、バラの花も一杯咲いて、本当に気持ちがよかったです。
庭に出ると、ほわっと、バラに匂いが漂ってくる感じもします。
一年で一番良い時期でしょう。
下の写真は我が家のバラたちの一部です。



h24davi.JPG


h24mary.JPG


h24tomas.JPG


h24bara1.JPG



以前からご紹介のとおり、ほとんどがイングリッシュローズです。
ただ、植えてからまる10年が経とうとしているせいか、さすがに何年か前のような勢い
がありませんね。
そろそろ更新を考えないといけない時期に入ってきているのかもしれません。


冬場には結構切りつめているのですが、ヒメエニシダが、例年どおり巨大になって、
黄色い花を一面に付けています。


h24hime.JPG


一面に黄色の花を咲かせますので、本当にきれいなのですが、ちょっと大きくなり
過ぎです。
”ヒメ”がつくとおり、あまり大きくならない矮性種のはずなのですが、我が家の木は
本当に巨大になりますね。
一番高いところで、優に2mは超えています。


h24hime2.JPG


それでも一面咲いているときには良いのですが、花がすむと、花びらが一面芝生の
上に落ちて、その花びらが芝生の間に入る物だから、芝生がまだら模様に黄色く
なったり、花びらの枯れ色に染まってしまいます。
これがはいてもなかなかとれなくて困りものです。

一杯の花を楽しもうと思ったら、やっぱりどこかで面倒が生じてしまうものですね。

今年は春先に寒い日が続いたので、バラの開花も遅れるのかと思っていましたが、
例年どおり、5月3日にキッチリと一番花が咲きました。


h24ichiban.JPG


今年の一番手はアブラハムダービーでした。
いよいよ本格的なバラのシーズンでワクワクですが、既に葉っぱが虫にやられている
ところがあります。


h24musikui.JPG


できるだけ薬品を使いたくないのが信条ですが、一番花がやっと咲いた今の時期から
これでは、先が思いやられます。
バラの花びらを集めてバラ風呂にするまでは、なんとか薬品を使いたくないものです。

スポンサードリンク

バラと芝生の手入れとガーデニング

にわかガーデナーが、バラと芝生の手入れをメインに、我が家のすてきな庭作りのための奮闘記やお役立ち情報を綴ります。


カテゴリー
    My Yahoo!に追加
更新履歴